オオサンショウウオ観察と水質調査

斐伊川水系上下流交流として奥出雲町でオオサンショウウオ観察と水質調査を実施しました。

これまでも上下流交流は継続して実施してきました。さらに人同志の交流も図りたいと思い、

今回は上流と下流の子どもたちが一緒に取り組んで、交流できる機会となるような内容になっております。

内容

日時

令和元年7月30日(火)

9時30分から15時

場所

奥出雲町横田の加食地区

松江市役所・出雲市役所に集合してジャンボタクシーで奥出雲まで向かいました。

参加者

24名(小学4から6年生)

  • 松江市10名
  • 出雲市5名
  • 奥出雲町(横田小学校)9名

ほかにスタッフとして横田公民館、横田高校生徒(ボランティア)、加食自治会、加食自然を守る会の皆様。

行程

  • オオサンショウウオ観察、水質調査
  • 加食の滝で水遊び
  • 昼食
  • アユの掴み取り体験

当日の様子

はじまりの会。

 

オオサンショウウオ観察。

加食地区のみなさんはオンサンショウウオ保護や環境整備に地域全体で取り組んでおられます!

大きなオオサンショウウオを見ることができたのですが、残念ながら写真にうまく写っておりません。

 

生き物調査。どんな生き物がいるのか調べることで水のきれいさを判断します。

結果、加食の川は「水質階級1のきれいな水」でした。

 

加食の滝で水遊び。とても暑い日でしたが、水が冷たくみんな気持ちよさそうでした。

 

鮎の掴み取り体験。一人5匹が目標!みんな夢中になって掴まえていました。

 

最後に集合写真撮影。

松江・出雲・奥出雲それぞれの参加者も、一緒に過ごすなかで友達になって大盛り上がりでした。

地元の方にも大変お世話になりました。

皆様ありがとうございました。